増山です、
ここ数日、そんな感じなのです。
早起き習慣だった朝、起きられない。
8時過ぎにようやく起き上がる。
カラダが重い、気も重い。
かと言ってカラダがイタイ、
と言うことはない。
熱もない、咳も出ていない。
ただただ。
カラダが重く、
やる気が出ない。
春にコロナになった際に
治りきわに近い感じ。
ちなみにPCRは陰性。
と言ったわけでここ数日、
家でダラダラ過ごしています。
そんな中、昨日は、
妻が気にしてくれて人生初、
クリスマスリースを自作しました。
針金でモミの木の枝や何やらを
ひたすらベース枝に括り付ける。
複数パーツを仮置きしプランニングし、
ベース枝に括り付けようとするが、
なかなかプラン通りに実施出来ない。
ベース枝の形が一様でないからだ。
なので全体プランは一度ご破算にし、
パーツ一つの仮置きをし括り付ける。
次にまたパーツ一つを仮置きし、、、
と地道に進めて行かねばならない。
また、縦に吊るした際、
綺麗に見えるか?
グラグラしないか?
などプラン通りに中々進まない。
家づくりと似ているのである。
などなどのリース制作のコツは
3時間ほど格闘しようやく理解。
それからは制作が捗り。
そんなこんなで丸一日、
リース制作に没頭、
完成した際は達成感があった。
そして翌朝(今日)、
10日ぶりに早起き出来たのです。
カラダが重くない。
やる気も多少ある。
リースとやる気の因果関係は不明だが、
没頭からの達成感が大切なんだと思う。
ではまた。
増山大こと横田啓