労働収入は○○の対価 | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大



建築士の増山です。

今日は節分ですね。
関西がルーツと言われる恵方巻
今年は東北東をむいて食べるそうです


さて、労働収入とは
労力や時間を提供することで
その対価として
収入を得る事をいいます

社会の中で「職業」と定義されるものは
ほとんどが労働収入ということになりますね


労働収入のメリットは
すぐに収入につながるということです

そして、
収入を増やしたいと思えば
より多くの時間を
仕事に費やすことで実現します


しかしながら、
この時間は言い換えれば
自分の「命の量」ともいえるかもしれません

また、自分の時間を使って
お金を得ているので
「限界」があります


さらに当然ですが
仕事がなくなってしまったり
体を壊して働けなくなれば
収入がなくなります


もし、そうなったとき
あなたはどうしますか?



そんなときに
労働収入だけでない
収入の柱を持っていることが
大切になります

【特別プレゼント🎁✨】
不動産業界の暴露レポート
「物件を見極める現地調査チェックリスト」
他5大特典を無料でプレゼント中✨

【特別プレゼント🎁②✨】
15分無料相談を付けます。
LINE@に「無料相談希望」
とメッセージをお願いします!


~プレゼントの受け取り方法~
増山 大とLINEでお友達になる♪
↓
@daimasu
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック✨
https://line.me/R/ti/p/%40daimasu
※もし追加できない場合は
@daimasuでLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)

不動産投資に関するご質問は
コメントをどしどしください!