47%の仕事がAIに奪われる!! | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大





建築士の増山です。 

ここ数年、海外の方にも大人気の新宿御苑が 
いよいよ期間を設けて
開園時間を延長するようです 
今年はゆっくりお花見を
楽しめるかも知れませんね! 


訪日外国人も年々増えていますが
外国人労働者も今では128万人以上と 
こちらも年々増え続けています


政府は更に受け入れを強化していく方針です 



少子高齢化が加速していく中で
労働者人口は減少する一方ですから 
海外の方の助けも必要になっていくでしょう 


更に近年ではAIも進化しています 



ひと昔前は家族総出でやっていた田植えも 
今では田植え機のおかげで 
操作する人と補助する人だけで 
広い田んぼを耕せるようになり 
機械化で体力も温存できるようになりました 



このように生産性があがり
助かるだけならまだ良いのですが 


セルフレジの発展やロボットの受付係
アメリカでは人口知能の弁護士まで 
誕生していることを考えると
いつ自分の仕事がAIに奪われても 
おかしくない状況と言えるかも知れません 


現に10年後くらいには47%の仕事が 
AIに奪われると言っている教授もいるくらいです 



終身雇用や年金制度も危ない上に
仕事まで機械に奪われては
たまったもんじゃありませんよね?! 



そうなる前に
給料以外に安定した副収入を
確保しておいた方が良いでしょう!


【特別プレゼント🎁✨】
不動産業界の暴露レポート
「物件を見極める現地調査チェックリスト」
他5大特典を無料でプレゼント中✨

~プレゼントの受け取り方法~
増山 大とLINEでお友達になる♪
↓
@daimasu
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック✨
https://line.me/R/ti/p/%40daimasu
 
※もし追加できない場合は
@ daimasuでLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
 
 
 
不動産投資に関するご質問は
コメントをどしどしください!