建築士の増山です。
最近の高校生は下校途中に猫カフェに
行ったりするんですね
高校生も癒しを求める時代のようです
「お金は重要。増やす方法があることも分かる。
でも難しそうだ」
と思っていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?
有名大学を出れば名の知れた大企業に
勤められる場合も多く
高所得かも知れません
しかしそのような人でも
お金が貯まらない人は沢山います
それは何故なのでしょう?
▶資産形成は自分が信じる方法を恐れずに
実行していく能力が必要だからです
勉強はリスクがありません
受験勉強は入試の合否は別として
結果がどうであれマイナスになることはありません
しかし投資はものによっては
マイナスの結果になってしまう場合もあります
ですから「リスクをとる練習」を
する必要があるのです
またお金が貯められない人の特徴として
具体的な計画がない人が多いです
「3年間で1,000万円貯める」
というように数値目標を決めている人は
少ないのではないでしょうか?
貯め体質になるには計画性がとても大切です
会社なら短期・中期・長期というように
必ず計画を立てますよね?
個人で資産をつくるためにも
このような目標が必要なのです
そして着実に実行するために
行動を起こしてみて下さい!
【特別プレゼント🎁✨】
不動産業界の暴露レポート
「物件を見極める現地調査チェックリスト」
他5大特典を無料でプレゼント中✨
~プレゼントの受け取り方法~
増山 大とLINEでお友達になる♪
↓
@daimasu
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック✨
https://line.me/R/ti/p/%40daimasu
※もし追加できない場合は
@ daimasuでLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
不動産投資に関するご質問は
コメントをどしどしください!