松竹梅の法則は間違ってました | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大



増山です。
今日は午前中に健康診断、
ビジネスランチ、打合せ、
その後、大阪に移動します。

大阪では初めての
セミナー開催です。

かつて大阪はセミナーに
お金を払う文化がない。

そう言われており、
開催を考えたことも
ありませんでした。

今回は、ある不動産屋さんの
提案を受け入れて
やることにしました。

まあまあの人数が
集まるようです。

西日本のメンバーの反応が
すごく楽しみです。

さて、、、

・・・・・

今日のランチは
コスパ王ジャイアンと
銀座で寿司を食べました。

コスパ王がどのようなオーダーを
するのか、とても興味深い。

そう思っていると、、、

何と、コースの一番下を
チョイスしたのです。

コースと言えば松竹梅の法則。
初めてだと 竹 を
チョイスしがち。

コスパ王チョイスだと 梅。
梅 がその店のコスパが
一番わかるのだそうです。

私の経験だとまず 竹。
次に見栄を張って 松。

コスパ王は 梅。
勉強になりました。

全ての判断基準が
コスパにあるわけではないですが、
確かに有用な方法ですね。

このように様々な
オトナの判断基準を
身につける方法を

こちらでお話しします。
https://canyon-ex.jp/fx2205/1608


ではまた。

建築士 増山大