欠陥住宅を買ってしまいました | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大



不動産投資専門の一級建築士・増山です。

欠陥住宅を買ってしまいました。
あなたは 欠陥住宅 と聞いて
どうイメージしますか?

ビー玉が廊下をゴロゴロ転がる、、、
リビングのトビラが閉まらない、、、
畳をあげたらシロアリがウジャウジャ、、

そんな感じですか。
そして

「そんな物件売る不動産屋、けしからん! 訴えてやる!」

と思いますか?
私も思います。

「欠陥住宅を買ってしまいました」

私はかつて、
そんな方からたくさん相談を
受ける仕事をやっていました。

毎日毎日、そんなやるせない相談を
受けていました。

たくさんヒドイ現場も見たし、
えらく怒っているお客さんにも
たくさん会ってきたし、
欠陥住宅に超詳しい弁護士さんにも
たくさん相談しました。

それを和解したり
解決させるのが私の仕事でした。

欠陥住宅 とはいったい何でしょう。

どんな住宅を 欠陥住宅 と
言うのか、あなたはご存じですか?

ビー玉が転がると 欠陥住宅?
トビラが閉まらないと 欠陥住宅?
シロアリがいたら 欠陥住宅?

違います。

そのくらいで 欠陥住宅
とは言いません。

正確に言うとあなたが 欠陥住宅 だ!
と騒いでも訴えても
何にもならないのです。

ではいったい、どんな住宅を
欠陥住宅と言うのか?

もし 欠陥住宅を つかまされてしまったら
どう解決するのか?

知りたい方は、本日18時配信の
【増山大の不動産メルマガ】
でお伝えしますので、コチラから登録してください。【無料】