早く確実に結果を出す人の共有点とは? | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大










































写真は明治神宮に参拝に
行った様子です。

これまでついてきてくれている
生徒さん、これからついてきてくれる
生徒さん、家族、友人たち、の
これまで幸せに感謝し、これからの
幸せを二礼二拍手一礼と共に
丁寧に祈念しました。

すごく空気が澄んでいて
気持ちがスーッとしました。

境内は平日なのにすごく沢山の人が
いるな、と思ってよーく見ると、
外国人の方が、とりわけ、
白人文化圏の方が多く来て
いました。

いつもそこらじゅうに沢山
いる中国人はほとんど、
見かけません。

おそらく白人は都心部でも
自然を好むからなのでしょうね。

私も熱海に住んでから都会に
3日もいると自然を欲してしまう
ようになったようなので、
よくわかります。

さて、ここ数日、新人さんと
増山塾の面接を行っています。

真摯に面接に来られる方
ばかりですが、このたびの
新人さんには共通点がある
ことに気がつきました。

一つ目は45歳を超えていること。

二つ目は不動産投資を
今やらねばならない理由、
動機付けが明確であること。

三つ目はそのため、時間を
かなり有効に使わねばならない
ことを自覚していること、です。

このような方との面接はとても
気持ちが良い時間を共有出来、
今後も学びを素直に愚直な
実践していかれるでしょう。

そして結果を出すのは明白です。
何故なら彼らは

・愚直な実践
・ホウレンソウ
・学びを共有

をすることになるからです。

これらを繰り返しやると周りは、
もはやあなたの目標や課題を
他人事ではなく、自分のことのように、
いや、それ以上に真剣に捉えて
くれるようになるからです。

あなたが主役のステージを
勝手に盛り上げてくれるよう
になるのです。

そのような光景を私は
増山塾内でたくさん見てきました。

もし、あなたが目標達成や
課題を克服するため、仲間に
学びを得たり、先生から学ぶなら、
独り占めする節約マインドではなく、
稼ぐマインド、つまり

・愚直な実践
・ホウレンソウ
・学びを共有

をオススメします。

それが早く確実に結果を
出す秘訣です。

とりわけ、うまく行かないときほど、
こちらをオススメします。

ともすればうまく行ったこと
だけをホウレンソウ、
共有しがちです。

それでは仲間や先生との関係性は
深まりません。

仲間と先生を巻き込んでしまうくらい、
うまく行かないときにこそ、
ホウレンソウすべきです。

本日も昨日同様、朝から
新人さんの面接を多数行う
仕事漬けの一日です。

さて、、、

■凡人サラリーマンが人生を逆転する秘訣 その190
【 自分の感性に従うと損する理由 】

引き続き
「ビジネスにはフアッションが重要」
について具体的にお伝えしています。

ではまずどこで服や靴を買うか、
今回は具体的にお伝えします。

40を過ぎたら男はスーツです。

しかも、質の良いスーツまたは
ジャケットに襟付きシャツに
パリッとしたスラックスです。

これらをテーラーさんで買います。

最初は近所店か友人オススメ店
がいいです。

そこで何点が買います。
店長さんと親しくなります。
店長さんがいろいろオススメ
して来ます。

それを自分の感性で合う合わないを
決めず、店長の感性でチョイスします。

すると店長は本気でチョイスして
くれます。店長チョイスの服で
人前に行き、似合うかどうか、
コメントをもらいます。

たいてい、「似合う!」と
言われるハズです。

自分の感性より遥かに似合う
ハズです。

それに最初は違和感を感じます。
しかし、自分の感性より圧倒的に
似合うし、周りのコメントが
良くなります。

そうなってくると如何に
自分の感性がアテにならず
プロの感性が素晴らしく
的確かわかります。

そのような店長と二人から三人、
親しくなるとフアッションは
劇的に向上します。

ではその服装にあう靴は
どこでどうチョイスするか?

長くなったので次回に続きます。

■うさんくさい不動産業界を世渡り上手に生きる裏ワザ その141
【 不人気を克服する方法 】

不動産投資には
「たくさんお金を借りて、
たくさん経費を払う」以外にも
やり方もある話、の続きです。

前回紹介した

・利回りがよく
・固定資産税と修繕費が少ない

クズ土地+ボロアパートと言う
低所得者層向け投資法は
いいことずくめですが、
積算割れ、与信の毀損、ではない
デメリットがありますよ、と
言いました。

今回はそれをお伝えします。

・軌道に乗るまでは時間が掛かる
・軌道に乗るまでは多少手を加えなければならない

です。

ボロなので前所有者は
かなり疲れています。

すると空室が増え、建物は
傷んでいます。

客付け業者さんの認知度、
人気度も低い。

これらの全てをそこから
回復させる努力は必要です。

それには時間もかかります。
少なくとも半年から一年はかかります。

実際、私が所有する
ボロアパートで起きた出来事を例に、
これらの解決させ方をお伝えしますが、
長くなったので次回に続きます。

増山塾は
「40代の男子が不動産投資から人生を謳歌する」
実践型起業家養成スクールです。

詳しくはこちら。
http://masuyamajuku.com/