ミャンマー の 賃貸住宅事情 とは? | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

5月29日から6月3日まで



ミャンマー ( 昔 ビルマ と言っていました )


へ行ってきました。




ミャンマーって??
  



そして




なぜ ミャンマーに行ってきたのか?




そこで 宝の山 があるかもしれないとおもったから。




なぜ、そうおもったのか??





今後日本からミャンマーに流れるODAAの金額は2兆円以上


といわれているようです。



ODAとは?
  



それだけのお金が日本からミャンマーにやってきます。



そのお金から生み出されるビジネスの大半は


当然   日本企業が受注する  ことになります。




はっきり言って未曾有の大チャンスです。




その中の 賃貸住宅ビジネス



の可能性を視察に行ってきました。





その結果は???





明日に続きます。