不動産の税金はゲーム感覚で楽しめ!? | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

■ 税金はRPG


ロールプレイングゲーム、なんだ。

あなたが儲けて大きくなればなるほど、

相手(税金)も大きくなって手ごわくなってくる。



そこであなたは、RPG同様、

アイテムや仲間(法人・税理士・FPなど)を従えて

立ち向かわねばならない。



■ 敵はさるもの・・・


敵も一人ではない。

所得税・住民税・消費税・法人税と

徒党を組んで向かってくる。



ヤッカイナやつらだ・・・



するとあなたは

税制の優遇措置や特典といった魔法を手に入れて

立ち向かう。



RPGなら無敵になる状態だ。

しかし・・・



■ 税金がRPGと違うのは



RPGであなたは無敵になるかもしれないが、

税金は不死身だ。

決して倒れない。


どんなにあなたが強くなっても

決して倒れない。



これは

この本
photo:01


からの引用。


モチロン、前のやつ。(後ろのは僕の。)



この本を 本日6月20日 竜馬伝のあと3時間(夜9時から12時まで)だけ!



アマゾンで買うと、

4つの特典がもらえるんだって。

詳しくはこちら