こんにちは、ちびまるです
あーー・・・・ゴールデンウィークもあっという間に終わっちゃいましたね・・・
休みはなんでこんなに早く過ぎ去ってしまうのか・・・
私は特別どこに行くこともなく、何をすることもなく、ただひたすらボーっとしていました。
そんなボーっとしている中、我が家に熱帯魚がやってきました。
引越ししていく友達が、引越し先では飼えないから・・・と魚やらケースやら譲り受けました。
今まで所謂『金魚』しか飼ったことがないので熱帯魚は初体験。
ちなみに今飼っている金魚はお祭りの金魚すくい出身ですが、
余裕で20cmを超えるサイズまで育っちゃいました
60cmの水槽にグッピーが2匹とコリドラス・パンダが5匹、
それとプレコが大小1匹ずつの計9匹。
水槽の大きさにしては魚が少ないし、水草も足りないので追加購入。
青色の蛍光色がキレイなネオンテトラを20匹、ヤマトヌマエビを10匹、
あと私の強い希望で黄色がとっても神々しいゴールデングラミーという魚を2匹、
水草を3種類追加したら、なんということでしょう、
ちょっとしたアクアリウムになりました
もうねー、何時間みてても飽きないくらいキレイ。
小さな魚が水草を掻き分けて泳ぐ姿がほんとに可愛い。
ニマニマしながら眺めてたら、どうも様子がおかしい・・・
新参者が入るまではわりと幅をきかせて泳いでいたグッピー2匹が
水草に隠れて全然出てこない・・・
あー、もしかして人見知り??とか思ってたら
なんだか体が黒く変化してるような・・・
ネットで「グッピー 体 黒くなる」のキーワードで検索したら、なんと
体調不良もしくは何かに怯えているサインとのこと。
さっきまで普通だったのにいきなり体調不良はないだろうし
ということは何かに怯えているサイン??
やっぱり熱帯魚は和金と違ってデリケートさんだから難しいなぁとか思いながら
ご飯を食べて戻ってくると、
ヤマトヌマエビが何かを抱えて食べてる・・・
・・・・・!!
グッピーーーーーっ!
うそ、うそっ、何故にっ!?
・・・・・!!!!
ゴールデングラミーがグッピーを追い掛け回してる!!
びっくりするほど執拗に追い掛け回して突付きたおしてる!!
こいつか、こいつに怯えていたから体が黒くなっていたのか!
気づいたときは時既に遅し・・・グッピーは全滅させられました
ネットで「ゴールデングラミー 凶暴」のキーワードで検索すると、
「こんなはずじゃなかった」とか「こいつのせいで・・・」などなど
ゴールデングラミーに対する風当たりの強いこと強いこと。
とにかく「性格が荒く、他の種または同種であっても追い掛け回して突付く」とのこと。
もっと勉強してから飼えばこんなことにはならなかったのに・・・
グッピーに本当に申し訳ないことをしました。
とりあえず今のところ他の魚には危害は加えていないので
早急に対策を考えなければ・・・
ゴールデングラミー・・・どうしたらいいんだろ・・・・
___________________________________________________________________________________________________________
(検索用) 浪速区 桜川 幸町 賃貸