3月11日に発生した東日本大震災で亡くなられた多くの方々へご冥福をお祈りするとともに

今も被災地で頑張っていらっしゃる方々のご無事を心よりお祈り申し上げます。


毎日テレビを見るたび、本当にやり切れない思いと

そして改めて自然の恐ろしさを痛感します。



1995年1月17日、阪神淡路大震災がありました。


あの時私は高校生で、妹と布団を並べて寝ていました。


幸い私の住んでいる大阪市内では大きな被害は少なく

それでもあのゴゴゴゴという地震の音と揺れは、

今まで感じたことのない恐怖でした。


あの時も、毎日毎日ニュースの画面の上に表示される

亡くなった方々の人数のカウントがどんどん増えていくのを

胸がつまる思いで見ていたことを思い出しました。



今、ニュースで色んな情報が飛び交っていて

被災地から離れた場所に住んでいると、

何が正しい情報なのか正直よくわかりません。


節電も、関東はしたほうがいいけど大阪ではしないほうがいいとか、

いやしたほうがいい、など、いったい何が本当なんでしょうか?



でも一つ言えることは、復興には絶対に




お金がかかる




どんな情報があろうとこれは絶対ですよね。



なので、微力ながら募金をして被災地の方々に役立ててもらおうと思います。



一日でも早く、被災された皆様に安息がもどりますよう

スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。