あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年末の事なのですが、
35リットル寸胴に満タンに入った年越しそばの出汁(約40キロ)を
「エイやっ!」と持ち上げて移動させている時に…
「グギッ」
やってしまいました…「ギックリ腰」
年末の年越しそばの販売と、元日の双方への実家詣では乗り切ったのですが、2日、3日は一日中布団の中。
そんな中、昨日行ってきました。初詣。
最初はお家でお留守番の予定でしたが、飯盛神社に向かう道は道幅が狭く、愛するワイフから運転手をお願いされ、車の中でお留守番しておこうと思っていたのですが、
いざ駐車場に着いてみると、
「やっぱ、無理してでもお参りしとくか。」
という気分になり、腰が痛い中ヨチヨチ歩いて、
「神様、お願いです!腰を、腰をなんとかしてください!」
とお参りを済ませます。
そして家に帰り、しばらくよちよちと仕事をしていると...
「ん?痛くない...」
さすが氏神様。仕事が早い。
ぎっくり腰がほとんど治ってしまいました(笑)
2日間ゆっくり休んだおかげなんでしょうけど、
「信じる者は救われる」なのです(笑)
本日より営業スタートです。
皆様のご来店をお待ちしております。