先日の定休日の晩御飯は
「私、一生に一度でいいけん、回らないお寿司を食べたい!それが私の夢!」と長女と次女。
…娘達よ。な、何という小さな夢…(泣)
まだ世の中のことを知らないのだろうけど、その夢は比較的簡単に叶うぞ…
我が家はシューマッハ式子育て法を採用しており、子供達には分不相応な高価な物は与えていないのです。
欲しければ自分の力で手に入れろと。
さあ、そんなこんなで、長女が先陣を切ります。
次女もタッチパネルをバンバン押してます。
はー。食べた。食べた。ご馳走さまでしたー。
男性1名、女性3名で57皿!
よー食べたねー!
次女によると、斜め前の座席のマダムが、我が家のお皿を目をまん丸にして2度見したそう…
娘達よ。この量を回らないお寿司屋さんで食べると、かなりのお金がかかるぞ…
「一生に一度でいいから」っていうのは、あながち間違いではないな…
次の日、長女がダイエットのモニターになっている体育の教授にスシロー での食事を報告。
教授から爆笑されてるし。
我が家の家訓に
「腹八分」と「食物繊維」が追加されました。
ダイエットかんばるぞー!俺!