去年の11月、ヤフオクでこんな物を入手↓







オリムピックの六角竿「US.投600」と、同じくオリムピックの横転リール「ハイスピード80mm」です。

ちなみに竿の長さは3.9m、自重は910g。
なかなかの重さ😨

六角竿とは何ぞや?横転リールとは何ぞや?という方も多いと思いますが、安心してください。知らないのが普通です。

「オレ詳しいぜ!」っていうあなた・・・
きっと間違いなく変態です(笑)

六角竿や横転リールの話になると異常に詳しい専門家がいて、僕の浅い知識で語るには余りにも奥が深い話。
なので、ここでは詳細を割愛させていただきます🙇💦

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回入手した竿とリールは、おそらく60年ほど昔の物だと思います。
どちらかと言うと、釣具の歴史を知る上での史料として保管、鑑賞する方が良いのかも知れませんが、「道具は使ってナンボ」がモットーなので・・・6月12日早朝、いざ海へ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4時半起床、家から車で15分、鳥取空港裏の砂浜へ到着。


とりあえず腰を下ろして、のんびり日の出を眺めながら伸び伸びと深呼吸。
ところで、北海道チーズ蒸しケーキってマジで名作だと思う。カフェオレとの相性が抜群過ぎる。

今日持ってきたのはコレ1本。予備のタックルは無し。

ラインはナイロン下巻きの上にPE1号200m+PEテーパー力糸1〜6号13m。

ちなみにPEラインはいつもこれ↓

比較的安いのと、他のPEラインに比べてトラブルが少ないのでオススメです。

さて。

まずは錘だけ付けて投げの練習。
デルナー天秤25号で第一投。

ところが・・・これって、どこ持って投げたらいいの〜!?

よく分からないまま、テキトーにやってみる。

「おりゃああああ〜!」

(ブンッ!)

「メキッ!!」

ヤバッ!竿から変な音が!一瞬折れたかと思ったけど、何とかセーフ。

60年前の竹竿だもんね、無理は禁物。
錘を20号海草天秤に変えて練習続行。

その後もいろんな投げ方を試すこと30分。

どこを握ってどの指にラインを掛けるのがベストか試行錯誤。

これはダメ!出ていくラインが指に当たりまくり。

親指?リリースのタイミングが分かんねー!

いろいろ試して・・・。

結局これに落ち着きました。とりあえず投げれるけど、正しいかどうかは不明(笑)

何回かやってるうちに3色半+力糸、およそ100mは飛ぶようになりましたが・・・。

そこに新たな問題が。手ワインダー問題。

このリール、ラインを平行に巻き取るためには、右手でハンドルを回しながら、左手でラインを左右に分散させなければならない。

釣ってるときって、目線はだいたい竿先を見てるんですよ。ところが、左手でワインダーをやると手元も見なきゃならない。
これが慣れないと、なかなか難しい😨

ちょっと休憩、カフェオレが美味い。

休憩がてら、足回りの紹介。
農作業用シューズ「グリーンマスター」です。
ウエットスーツと同類の素材なので、防水性は完璧。砂も絶対入らないし、ゴム長靴より遥かにフィット感が良く最高に歩きやすい。
機動性が釣果に繋がるサーフの釣りで、歩きやすいってのはメチャクチャ重要。

上にズボンの裾を被せるので、普段はこんな感じです。

あ、農作業はしたこと無いです。念のため。


空気が澄んでいると、左の彼方に中国地方屈指の名峰大山(だいせん)が見えるんですけど、今日は見えず。

それにしても穏やかな海、心地良い風、波の音、出勤前に最高の癒し♪


さて、そろそろ実釣開始。
仕掛けはコレ↓

自作の仕掛けも有りますが、そっちはセッティングにちょっと手間がかかるし、今日はなんとなく面倒くさくて💦

針が9号ってデカ過ぎん!?ってのはおそらく皆さん感じるところ。
トーナメントだと皆さん4〜5号ですよね。
僕は「大きい針に大きいエサで大きい魚」と考えていて、ジャリメもそのまま一匹刺しで使うことが多いです。
それでも何故か釣果はいつもピンギスばかり😢
(数釣りで5〜8本針のときは、針は7号でエサも小さく付けます)

では、かめや釣具で買ったジャリメを付けて第一投。
竿が重い代わりにリールが軽いので、意外と手持ちでサビいてもそれほど重くない。
握ってる位置が重心に近いってのも有って、荒波3.7m+オリムピック93のときより楽。

ゆっくり引いてると70mラインで「ブルブルッ」と小気味良いアタリ✨

おお〜!!

今年初のキス。太陽の光が透けてキレイ✨

大きい針で大きい魚?相変わらずのピンギスじゃんw
あしかず理論通用せず😢

幸い口の端に掛かっていたので、波打ち際で丁寧にリリース。

第2投はコレ↓

ワカサギかい❗
ってツッコミ入れたくなるサイズ😵
それでも全く生命反応が無いよりは嬉しい。

六角竿の感度ですが、PEラインのお陰もあって、このサイズのアタリでも明確に拾ってくれます。
当然このコもリリース。

3投目はダブル✨

サイズは小さいけど、今日は毎投アタリが有るので楽しい♪
このコたちも丁寧にリリース。

その後・・・ありゃ?なんじゃこりゃ??

慣れない手ワインダーに失敗。
うっかりラインをリールの隙間に巻き込んじゃいました。
写真を拡大すると分かりますが、ラインがグチャグチャになってます。

あれやこれや復旧を試みますが、直る気配はゼロ。
まだもう少し時間が有りますが、今日は予備のタックルも無いし、残念ながらここで終了。
いつものパターンで、7:10発東京行きの飛行機を見送って帰ります。

残念ながら今日は向こうに飛び去って行きました。こっち向きに離陸すると迫力あっていいんだけどなぁ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

帰宅後、糸が絡みついたハイスピード80mmを持って出勤。
職場の作業台で分解してみました。

これはさすがに現場で直すのは無理。
ギアに絡んだ糸を取り除いて速攻で復旧しました。
手ワインダーは難しいけど、懲りずにまたこのタックルでチャレンジしたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

何せ生まれて初めての横転リールってことで、詳しい方から見れば「こいつ何やっとんねん」ってこともあるかと。
詳しい方、変態扱いしてゴメンなさい🙇
気がついたことはコメントで教えてもらえれば幸いです。
お気軽にどうぞ〜😄