「暑さ寒さも彼岸まで」
昔の人はよく言ったもので、ここ数日はスッと涼しさが漂うようになりました。
仕事のバタバタも少し落ち着いたし、気力も充実。
よし、作るか。
今日はチーズケーキの中でも比較的簡単な
バスクチーズケーキです。
型のサイズは18cm。
材料は、
クリームチーズ405g
卵黄60g
卵白90g
グラニュー糖120g
薄力粉10g
生クリーム200ml
分量外の無塩バター少量
型にはクシャクシャにしたクッキングペーパーを敷き詰め、縁まで被せます。型に無塩バターを塗っておくと、ペーパーが貼り付いて敷きやすい。
薄力粉は最初からグラニュー糖と混ぜておきます。
卵を加えます
全部混ぜたら型へ流し込みます。
嫁さんに「コンビニのバスチーと比べてどうだ?」と聞いたところ、「100倍ウマい」そうです。
自分で言うのも何ですが、100倍は言い過ぎとしても勝ってるのは確実。マジでウマかったです。
材料も工程もシンプルで簡単、ウマいのは確定で、嫁さんや子どもにモテるというオマケ付き。
これを読んだ貴方、是非一度チャレンジを!