5月23日火曜日。


とある会合の懇親会に呼ばれて、無事に3曲演奏してきました。


まあ楽しかったんですが、それにしても疲れた〜。


1ヶ月間で練習が5回。

仕事を終えて夜の8時から10時まで。

晩ごはんも食べずに練習行くのって、毎回なかなかツラいもんがありました。


↓これは5月21日、練習最終日に一枚。

皆さん顔出しNGなので、こんな写真で申し訳ないです。


そして、翌日5月22日は夜8時からドラムセットの搬入。


そして当日5月23日は午後3時から設営。

会場は某ホテルの大広間です。
これは大広間のロビー。


入ってみるとこんな感じ。
一番奥がステージです。


今日のドラムセット。
いつもお世話になってるスタジオの倉庫に眠ってるヤマハステージカスタム。
自前のセットは某所2階に有って運搬が大変なので、今日はこちらをレンタルしました。

セットに座って会場を見たところ。

午後4時から軽くリハーサル。


4時半リハーサル終了。
本番は8時頃なので、とりあえず一旦職場に帰って仕事の続き。


そして8時。本番。



皆さんお酒を飲みながらですが、ちゃんと演奏を聴いてくれていて、やりやすかったです。

とにかく3曲なので、あっという間に終了。
ウケもそこそこ良かったのでひと安心。

その後は会が終わった9時頃から、ドラムセットをバラして撤収、車に積み込んでスタジオへ返却、家に帰ったら11時でした。

撤収中に一枚↓

楽しかったけど、たった3曲の演奏でこの労力は大変過ぎ。さすがに疲れがどっと出ました。
でも、久しぶりに人前で演奏する楽しさを思い出せたのは良かったし、ドラムへのモチベーションが上がる良い機会になりました。

またここで何かしら報告出来るように、ぼちぼちドラム頑張ります。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。