秋秋
週末は紅葉狩りぱーとⅡ
その前に腹ごしらえでえこりん村のなかにアル、天満食堂へ。びっくりどんきーメニュー+-のステーキ類、鍋なのかな?土日限定で羊の丸焼きがあって目の前をすぎていった@@
園内にはあきらかに日本産ではない牛らしきのがいました。なんだったんだろあれ。
恵庭渓谷へ。
天気もよくて紅葉もまっさかりだから混んでるかなぁとおそるおそるいったものの、空いてましたw
支笏湖をぐるっとまわって美笛の滝へ。
看板から砂利道をはしり、駐車スペースから歩くこと山道を20分くらいです。ここの滝がすき。あまり人が訪れるところではなくて、すごく落ち着ける場所。
小一時間いたあと大滝村へ。
道の駅の1億円のトイレに入って、隣のきのこ王国へという定番コース。
日も暮れかかり寒い時にきのこ汁100円はあったまります。きのこ入り行者にんにくフランクもうまかった。
三階の滝へ行くと、運良くライトアップが行われていた。らっき~。
すごく綺麗だったけど寒い!観光客も写真1枚とったらそそくさと退散していった><このあと足湯に浸かりながら洞爺湖の花火を見ようと思っていたけど、あまりにも寒くて帰りました。
でも紅葉綺麗でよかったよかった。満喫