秋 | 人生適当w

夕張 滝ノ下公園に紅葉狩り~
途中の長沼の道の駅のレストランで持ち帰りの弁当を買っていく。
いや~これが安いのに赤井川ポークを使っていて、柔らかくて美味しかった。味噌汁付だからこぼれないようにするのが大変だけどw
紅葉はもうちょいさきな感じ。

こうよう
でも野鳥やらイモリみたいのやらバッタなど自然いっぱいで気持ちよかった。今週末はもみじ祭りが開催されて大黒摩季などがくるそうです。

み

き

こうよう

こうよう

こうよう


274号の日高方面に向かう途中の物産店にうってる夕張メロンプリンと、石炭シュークリームを食べた。シューのほうは炭が練りこまれていて外側真っ黒。さくさく~。プリンはすごくなめらかで、味もしつこくない上品な仕上がり。これはうまかった~。

次の目的地、宮島沼にむかおうと石炭の歴史村に通りがかると突然の大雨。

れきしむら
ちょうどその時間、札幌でも冠水するくらいの雨が降っていたそうで。なんなんだこの天気。ちなみに歴史村は再建断念して、鉄くずとして撤去売却がきまったそうで。


美唄 宮島沼でまがんの飛来~
越冬のため、ロシアから東北に渡る中継地としてこの時期にやってくる。
2日の飛来数は4万8千羽。
この日も日の入り後、どこからともなくマガンの大群が編隊を組んでこの宮島沼にやってきた。すごい迫力。

まがん

朝は日の出前後に一斉に飛び立つらしいからもっとすごいんだろうな。
見ごろは今週いっぱいくらいらしいので見たい人はおはやめに。

みやじまぬま


びばのゆに入って帰って来た。夜に行くと洞窟風呂がきれ~。ポプラの木もライトアップされ、遠く街の明かりが見える。虫の声に流れ落ちる水の音。いや~幸せ。

はな



もうすぐ札幌もいろづいてくるのかな~秋近し。

んーなんか写真があっぷできないからまたあとで~

やっと写真追加w