旅行記3
3日目
テント内の異常な暑さで6時に目覚める。暑すぎ。。
裏摩周を見て神の子池へ。必ず訪れる場所。PLフィルターはもってないので綺麗に撮れないけど。
清里のさくらの滝へ。最近じわじわと観光スポットにあげられてきて、バスもきてたりする。サクラマスが遡上し、この滝で行く手を阻まれて必死に乗り越えようとジャンプしている。自然ってすごいなぁ。
クリーム童話で今回初のアイス。途中でも食べようとしてたけど、すごい行列だったりであきらめてた。連日30度こえたらそうだよねぇ。暑すぎて川湯の足湯に入る計画はパス。
オンネトーに行ったら今まで見たことがないくらいに混雑していた。エメグリの湖面が青空に映える。
行ったことの無かった湯の滝に足を伸ばしてみる。1.2キロの道のりがあつい。。。
汗だくでついたら滝がなおさら清々しかった。あまりのんびりしている時間はなかったので長居できなかったけど。
そして今回のメイン、勝毎花火大会へ!
北海道最大の2万発の花火。札幌の花火大会は4000とか3000。
会場の河川敷が駐車場にもなっていて、3時間前についてバーベキューw河川敷に車で来る人たちはテント広げていたりすごいんです。ほんと札幌じゃ考えられない光景。
音と花火の融合。いやー1時間半があっという間だった。
7号玉の大迫力。ラストなんてほんとすごい。
北海道の人は死ぬまでに一度は行くべき。
そのまま河川敷でキャンプ。
3日目終了。
夕張をふらっとして温泉入って夕張メロンソフト。
長沼アイスでさらにまたソフトを食べて帰ってきた。
あとで知ったらその時34度でした。そりゃー食べたくなるよ。
ってな感じの1400㌔の旅でした。
あー右腕だけ焼けた。。。