ニセコ、洞爺
おお!ようやく変換できたwパソコンの調子が悪かったのかなぁ。
でも写真を取り込める環境ではないので、静岡に帰ってからのせまーす。
昨日は、ニセコ、洞爺方面に行ってきました。
晴天で絶好のドライブ日より。
朝7時出発だったのに、定山渓抜けるまで渋滞で1時間以上かかった。。。
ひざ湯なるものに浸かって、愛弥が紹介してたこいのぼりをみてきた。なかなかいいねw
しかーし、メインイベントにしていた神仙沼方面は冬季通行止めがいまだ解除されておらず、どこにも行けなかった。。。

仕方なく洞爺湖に向かう。途中でログハウスのレストランで昼食。物凄く感じのいいお店だった。
その後は温泉街の反対側にある、キムンドの滝へ。
湖畔に戻るとすごく綺麗な夕焼けに出逢えた。
花火まで時間があったので、北湯沢で足湯に入る。
また戻ってきて、花火を満喫。今回はちょっと上から見てみた。
やっぱり花火って撮るの難しい。。
室蘭により白鳥大橋を見て帰宅。
530㌔のドライブでした。
明日は先日亡くなった先輩に手を合わせてきます。
出来たばかりのノルベサはたいしてつまらなかった。
んで明後日の早朝に静岡帰りまーすw