一日目 | 人生適当w

一日目

午前中は雨が降っていたので、出掛けるのはあきらめていたけど、午後になって晴れたので急遽出動!

午後出発になったことで、ニセコ方面は断念。

まずは支笏湖を目指す。

何度も行った事のある支笏湖だがオコタンペ湖の存在を知らなかった。

雨が降っていたためか風のせいか、綺麗な緑色は見ることが出来なかった(>_<)


支笏湖(オコタンペ湖)

下まで降りてみた事はナイショw

支笏湖は先日の台風で土砂崩れが起こり、途中片側交互通行。

その待っている時にふと後ろを見るとこの景色!


支笏湖

後光がさしてましたw

この時にすでに4時を回っていたので、きのこ王国はひとまず通り過ぎ、三階滝へ。


三階滝

普通は滝の上を通る橋から見るけど、いまいち迫力がないので今回も川に入って撮りましたw

さんかいたき

↑ちなみに上から見るとこんな感じ。

あれ?載せてみると上からのほうが迫力あるな。。。

さすがにもう冷たい((+_+))

動画も撮ったので、後日UP。

と、ここで日没。

先に行ってよかったぁ。


来た道を多少もどって、まずは道の駅に。綺麗なトイレを見物にw

道の駅の方に車とめたんだけど、きのこ王国との間に柵があるんだねぇ。

あれ邪魔。相乗効果を期待すればいいのにねぇ。協調性がない。

きのこ王国で晩御飯食べようと思ったけど、丁度終了してしまった

Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!


仕方がないのでお土産だけ買って、向かいのログハウスのレストランでハヤシライスを食べる。

期待してなかったけどうまかったー!しかも、湯でとうきびをお土産にくれましたw

是非大滝村に行った折には、立ち寄ってくださいw

アイスクリームなどもありますのでw(宣伝w)

 

洞爺に向かう途中の北湯沢で足湯に入る。

最初場所がわからずさまよいました。

発見するも一人寂しく暗い中入りました( p_q)エ-ン


洞爺について、花火まで時間があったので、周辺をぷらぷら。

たっちゃんづけまだあったんですね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


今までの反省を生かして花火がんばって撮りました!


花火


花火

湖の上から打ち上げるので、湖面に映るし、なにより湖面まで花火が落ちるのが綺麗!


そのあと、足湯に入り室蘭へ。

夜景ポイントを、一人むなしく周りました。。。



白鳥大橋

白鳥大橋と風車

むろらん

月も撮ってみた。

測量山と月 つき

霧というか雲にピントが合っちゃってうまく撮れず(-_-;ウーン

AFってむずい。


夜景も撮り終えて、朝一で見る場所に移動して、車中泊。


明日につづく。。。