超音波探傷試験
今回は表面の傷ではなく、内部の穴などの欠陥を調べる方法。
超音波を発してその反射具合で状態を測る訳です。
・・・・・・・・・・・・・が、先生自体が使い方を把握しておらず、全然勉強になりませんでした。。。
内容が突然変わってやらされたんならまだわかる。
でもカリキュラムなんて半年以上前から決まってて、しかも毎年やってるのに。
何故?どうして使えないの??初めて見る自分に「こうじゃないですか?」って言われて、「そうですねw」って。。。
ありえん。。。あんたそれで金貰ってんだよね?先生だよね?
しかも技術系の先生だよね????講義だってテキスト丸読みで補足説明もゼロだよね。。。
そんなの自習でいいじゃん。
これだから独立行政法人は叩かれるんだよ!