YーΔ回路
を今日他の班は作ってましたが昨日の時点でできていたのでやることなしw
ということでボイラー教習のため休んでいた2日間で作っていたらしい正転逆転回路をつくっていたのですが、ここで落とし穴が。。
ボタンスイッチのひとつが壊れていたため他のからとると構造が違っていた。でも番号はふってあったのでいつもの感覚で接続していたらブレーカーが落ちましたw
A接点B接点が他のと逆の構造になってたんですね。
テスターで計測という基本中の基本をしていなかったためにどこで配線を間違ったのか気付くまで午前中いっぱいかかってしまいました。
やっぱり基本は大事w