歴史認識 | 人生適当w

歴史認識

今なにかと中国や韓国、歴史教科書の問題などで色々ととりあげられてますが、実際今日本に住んでる若者にはなんのことかさっぱりわかんないんだろうと思う。

戦争は体験してないし、戦争を体験した人達も今や結構な歳で話を聞く機会もないと思う。

そして教科書の記述をめぐって色々と対立してるけどそもそも学校で近代なんて習わないし、まして試験になんて出ないから書いてあったとしても読まないよね。

島国日本は特に他国と隣接してないぶん情報統制しやすいから鎖国までいかなくても教育だけで十分間違った情報を覚えさせやすいよね。

昔に日本は単一民族国家だって言った大臣もいたし、北海道に住んでてもそう思ってる人はいっぱいいると思う。

でもそう思うのは今の教育ひいては今の日本の社会の構造上しょうがないことだと思うし、自分だって歴史認識なんてないに等しいわけだから、時が経って生き証人がいなくなったときこの国はどうすすむのだろうと思ってしまう。

でも歴史問題って境界が非常に難しいよね。

日本は今争ってるのは北方領土や竹島とか慰安婦問題とかの第二次世界大戦のときのことがほとんどだと思うけど、アラブなんかだとそれが何百年何千年前の話が出てくるしそこに人種宗教が混ざってとんでもなく難しい話になってるわけだよね。

そう考えると日本てなんて幸せな国なんだろうと改めて思う今日この頃です。

 

たまには真面目な話をwww

難しいコメントやTBは無視しますw難しいこといわれても頭悪いのでコメントできませんww