2010.03.11東日本大震災、そして2012.07.12九州北部豪雨災害から、
日本全体が復興に向け尽力している中、お互いの地域へエールを送ろうと
『災害復興支援推進プロジェクト ―がんばる日本!心の灯り 竹ほたる―』が
下記期間で開催されます。

■期間

2012.12.08(土)~2013.01.26(土)

■場所

大分県竹田市城下町商店街一円&稲葉川河畔


【竹ほたる・竹行灯】

大分県立芸術文化短期大学の学生と共に、蛍をイメージして創作した

「竹ほたる」が稲葉川河畔を、また、「竹行灯」によって城下町一円が

ライトアップ。復興への道を照らします。

【被災地7市から特産品が大集合!応援物産展】

被災地域(宮城県仙台市、福島県会津若松市、福島県南相馬市、

熊本県阿蘇市、大分県日田市、大分県中津市、大分県竹田市)の

応援物産館「週末がんばろう館」がオープンします。

売上の一部は義援金として被災地へ届けられます!

【心の灯りをつなぐプロジェクト】

竹藝家の中臣一さん監修により、復興への願いを込めて護摩木を竹の輪でくくり
みんなで一つのオブジェを完成させます。


画像をクリックすると大きく表示されます。↓

B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館