8月31日と言えば泣きながら宿題をやっていた思い出があります😅
今もシューフィッターの宿題で焦っています💦
先日
ノスタルジックな街、岐阜の柳ヶ瀬商店街の中にある、とっても人柄の良いご夫婦がやって見える靴屋さんに行ってきました
岐阜高島屋さんのすぐ近くにある広瀬本店さんです
(写真右がご主人、奥が奥様 Facebookの写真をお借りしました)
先日、豊橋で開催された足の体験会でご一緒させていただきました
(とよあしネットワークさんから写真をお借りしました
靴と足が合っているかとっても丁寧に説明されていました!
なんと靴屋さんの4代目です(僕は3代目)
すごい歴史があります
足の悩みなど相談に乗っていただけると思います
靴の事、足のことを小さなお子さんにもわかりやすく丁寧に説明してくれます
ニュースや情報番組でもやっているツバメヤさん
実は去年
奥様のUTAさんに紹介して頂き、「靴を考える会 名古屋」に参加することができ、いろんなご縁も頂き勉強もさせていただき、本当に感謝です😊
お二人とも同世代で、子供の年齢も近いと言うことでとても話しやすかったです
ウッディで落ち着いていてとっても見やすい店内
そして一つ一つが厳選された履きやすそうな靴
シューフィッターの大先輩で勉強熱心で手先が凄く器用なご主人がインソールの調節をしてくれます
そしてとってもオシャレな奥様のUTAさんが、ノスタルジックな街柳ヶ瀬のアーケード街を案内してくれました
おしゃれなお店もたくさんありました♪♪
昭和の匂いのする渋い映画館
おいしいモナカアイスをご馳走していただいたのは内緒です🤫
お店の外観もウッディで素敵です
JR岐阜駅から高島屋さんを目指していけば通り沿いにあります(アーケード街なので雨でも安心です)
とっても人柄の良いお2人が相談に乗ってくれると思いますよ‼️
✔️今回の気づき
今、靴もアマゾンや楽天などインターネットで買える時代
わざわざ車に乗ったり、電車に乗ったりして買いに行くのも面倒な時代
そんな時代に80年以上靴屋を続けているのはすごいことだと思います
お客様に長く愛されるには訳がある
話しやすい人柄
人の話をちゃんと聴いてくれる
話を聴いた上で的確なアドバイスをくれる
場合によっては足に合うよう中敷きを調節してくれる
足に合うよう靴をフィッティングしてくれる
お客様のことを考えた履きやすい靴が用意してある
お客様をお迎えするホスピタリティーのあるお店だと思いました
少しの時間でしたが学ぶことが多かったです
お邪魔できてよかったです
ありがとうございました😊
追伸
岐阜に行くなら車より電車が良いなぁと思いました 笑
シューズ&バッグ大丸蒲郡店
店長 大桑
シューフィッター No.7596
蒲郡市八百富町7-34
(サンヨネ蒲郡店内)
蒲郡駅から東に徒歩10分
0533-68-0186
(お問い合わせは店長大桑まで、火曜日はお休み頂いています。不在の時は折り返し電話します)
am 10時からpm7(日曜9時30分から)
年中無休