8月15日(木) | 吉野の源流「やん茶庵」

吉野の源流「やん茶庵」

お店の出来事やイベント、地域の情報を掲載します。

おはようございます


朝は少し涼しくなって来ました


お盆休みと言う事もあって昨日も沢山の川遊びや釣り人でいっぱいでした


釣果報告も


寄本さん中学校付近で8匹、夕方にパタパタと掛かって来たそうです


大きい物は24㎝にちょっとだけ足らずでしたが、良い型です


三重県の大里さん、13匹


地元Hさん、夕方3時過ぎからの約2時間、24㎝を頭に型揃いをツヌケ!


遠方から来られる釣り人には申し訳無い時間帯の帰られる時間、夕方くらいが良く掛かる模様です


また、写メは有りませんが高見地区(木津)が良く掛かっているとの情報もあります


平野地区は玉になっているとの事です


久保井販売店さんから下流にも型のいい鮎が玉になっているそうです



本日の河川は





渇水、濁り無し、垢腐れです


天気予報は晴れ時々曇り


最高気温は34℃と昨日より少し下がっただけです💦


今日も宜しくお願いします🙇‍♂️


「漁協からのお知らせ」

お盆休みに入りました、川遊びや河川でのBBQを楽しむ方が増えて来ています、その際まれにヤスやタクリ、網等をする方がいます、こう言った行為は網の解禁(8月25日、日曜日)まで出来ないのでやめて頂く様にお願いします、勿論、網券、入漁券が必要です

漁協では発見したり通報を受けた時点で取り締まりを警察にお願いしています、ご注意下さい

尚、罰金の請求も場合によっては行います

との事です


「番外編」

昨日のラビッシュ・ラビットプロジェクト作業


BBQゴミを回収して来ました


この袋の中には今、水不足と言うのに2リットルの水ペットが未開封で捨ててありました


吉野にあるスーパーのカゴにゴミを入れたまま放置してありました


カゴは窃盗ですね

直火はご法度!



まだ常識外れの人が居ますね( ;  ; )