先週、県の職員さんによる、鮎生育調査が行われました
↑この写メはやん茶庵下ですが、ここを初めとして東吉野村全体の各箇所を浸水調査をして頂きました↓
数箇所を撮影して頂きましたが、だいたい同じ様な感じだったので、一部の紹介とさせて頂きます…
沢山の魚影を確認し、追い気の激しい縄張りを持った16〜18㎝に成長した鮎が見られたとの事でした
大きな物は20㎝前後あったそうです
解禁が楽しみですね…
9日、お待ちしておりますm(_ _)m
※尚、リール竿によるルアー釣法の問い合わせがあるそうですが、東吉野村漁協では禁止ですのでご注意下さい