おはようございます
昨日は川の状況が悪かったので釣り人も少なかったです
釣果報告もありませんでした
本日の河川は
5:00現在
平水より約10㎝高とまだ少し高いです
新垢は着いてます、昨日の夕方、鮎の姿も確認出来ました
濁りは有りませんが、増水後に泥かぶりのところも有ります
天気予報は曇り、午後から晴れマークになってます
水温は22.1℃
最高気温は31℃となっています
また昨日の夕立、事務局の妙代さんから杉谷、平野出会(高見地区)の写メが送られてきました
濁り無し、鮎は見えている…との事です
今日も宜しくお願いしますm(_ _)m
尚、8月27日(日)から編み入れの解禁となっておりますが、今年も友釣り専用区が9月30日まで設けられています
範囲は弁天橋から御幸橋まで↓
石舟橋から丹生川上神社(神社は禁漁区です)まで↓
この2箇所です、網入れ、ヤス、タクリ、コロガシ等をさせる方はご注意下さい
丹生川上神社前は禁漁区です
※網の解禁が始まりましても、釣り人が専用区以外でも釣りをされる事がありますのでお互いご配慮の程、宜しくお願いします