昨日はやん茶庵への釣り人はいませんでした。
上流の方では何人か居られたみたいです。
また、昨日の情報ですが、鮎は残っていましたヽ(´▽`)/
瀬って居る鮎の姿も確認出来たそうです、それを見てコロガシをされる方も!
第二弾の落ち鮎が楽しめそうです(^-^)
本日の河川は…
平水より約10〜15高、濁りは有りません。
釣りは出来ますが釣れる釣れないは分かりません。
天気は雨です。
今日も宜しくお願いしますm(_ _)m
番外編
東吉野村の地ビールが出来ました。
「良狼」ROUROU
東吉野村産、杉のチップを漬け込んだほのかに杉の香りがする、クセが無く美味しいビールです。
地域おこし協力隊の石井くんが夫婦2人で東吉野村の大豆生(マメオ)と言う地区に移住し、綺麗な水で作っています。
他、東吉野村特産の柚子を使ったゆずビールなど色んなビール造りにチャレンジしています。
皆さんも機会がありましたら是非飲んでやって下さい(^-^)
尚、このビール「良狼」は東吉野村全ての酒屋さんに置いてありますm(_ _)m