8月13日(火) | 吉野の源流「やん茶庵」

吉野の源流「やん茶庵」

お店の出来事やイベント、地域の情報を掲載します。

おはようございます。

本日は定休日ですので、鮎業は午前中とさせて頂きますm(_ _)m

昨日も苦戦続きの一日でしたが…

奈良JADE佐々岡くん、午後から友達を追って来てくれ、小川地で23cmを頭に16匹!


三重県の大里さん、20匹

場所移動が決めて!

尚、見えない見えないの声が多いので河川パトロールをしました。

鮎の姿はかなり見えてます、でも少し水も減り、水温もかなり上がっているので鮎の追いにも影響しているのでは…??



本日5時現在気温は25℃、水温は24.5℃、平水濁り無しです。



番外編

さぁさぁ、始まりましたよ!
ことしも出来の悪い連中の、マナー違反!

川に降りないと分からない所にかくして放棄


どうですか?(写真は一部)

道まで上げて捨てる人も最悪ですが、川原に捨てる連中はそれ以上にタチが悪い!

考えて下さい、河川放棄はいずれ台風などで増水した際、流されるんですよ!

それがいつかは海にながれ今問題のプラスチックゴミ等となり、鯛やマグロ、秋刀魚など誰もが美味しく食べている魚がそのゴミを食べる。

毒となる!

自分達の子や孫が口にする物になって行くのです。

いずれ、周りや自分の身にかえってくる事を頭に入れて楽しい川遊びにして欲しいものです。

川原を往復して道までそのゴミを上げていると、釣りから帰ってきたJADE佐々岡くんがそれを見て軽トラで迎えに来てくれました、ありがとう^_^

今日もよろしくお願いますm(_ _)m