無事帰ってまいりました
当社が提携している建設会社
が加盟している賃貸マンションの会合に参加してきました。
北は北海道から、南は沖縄まで、
そうそうたるメンバーで充実した研修を受けることが出来ました。( ̄▽+ ̄*)
講演の内容も非常によかった。
いかに羅列しておきます(疲れてまとめる気力はありません)
会社には3つのタイプあり
1.つぶれる会社
2.生き残る会社
3.勝ち残る会社
経営者にはスキル(仕事力)+マインド(人間力)が必要
人ザイの4タイプ
人財(アセット)5%
人在(フォロワー)80%
人材(ビギナー)○%←採用による
人罪(ルーザー)3%
どの部門を修正するか????ということより、まず、自分がアセットの部類に入る。
すべての機会は外にある←内にあるのはコストのみ
相手を尊敬して→理解して→聴いて→話す
正しい権限委譲→1.報告2.ヒントのみ与える
情熱の5種類
1.自分で火をつけて燃える
2.マッチを磨ってやれば燃える
3.燃えない(不燃)
4.他の人の火を消す
5.火をつけてあげてまわる
2責
他責
自責→長がすべての責任を負う
3識
知識
見識(知識+自分の考え)
胆識(見識+決断力+実行力)
成功する秘訣(失敗しない秘訣)
成功するまでやること
自分に投資をする