不動産のFC
例えば、私どもの業界でいうと
賃貸のFCに加盟するとかいうやつです
特に、
「大手に対抗する為に地域の業者がみんなでネットワークをつくろう!!!」
的なものは大体、問題があるようです。
特に、規律関係(FC契約)が適当だと、あまりにも自由度が高すぎて、統率が取れてないようです。
また、この地域に初加盟の業者様には加盟金が無し!!
とか言うレベルになると、
ここでもディスカウントが…(大笑い)
自らブランドの質を落としているようなものです。
当社は、不動産総合で取り扱いはしていますが、
実際は自社及び管理物件を管理している(もちろん入居斡旋もしますが)
「管理会社」という位置づけであると考えていますし、
お話に来られた方にはきちんとその旨説明いたします。
いわゆる「大家及び大家代行業」です。
ただただ、店舗数を増やしたいが為にDMをやたらめったらに送ってきて、
「今加盟すると、初期費用及びランニングコストがこれだけ安い!」
とか言っているFC事業本部の皆さん、
そんなもの送るより、こちらに御出でになって説明する方が結局は効率がいいし、
会社の熱意も伝わるとお思いますよ!
しかし、よくこんなにおくってくるよねーーー