都会では有名でも…2
先日、お伝えした続き…
あんまり腹が立ったので、本社に「そんなことしたら、新郎新婦が困るよ」と抗議しました(メールで…)
本日、返答がメールできました。
「新郎新婦からの依頼でないと受付できません」
この会社、先短いな…(w_-;
私は、気遣って新郎新婦の名前の分かるものは記載しておりません…、
万一、「あのことかな?」と思えば、
「失礼ですが新郎新婦のお名前は…」
くらいはあっていいのではないでしょうか?
つまり、
どの案件かわかっていない!!!!!
お客様一人一人の対応ではなく、マニュアル対応をしているのでしょう。バレバレ~
さらに、まるで私が勝手に無理なことを言っているかのように書かれていてびっくりしました。
(私は、新郎新婦が自分達のミスで私達一家に迷惑をかけている為、支店の方のひどい対応に困っているので、連絡差し上げた。と、記載しています)
まあ、レベルの低いこと…
唯一良かったのは、
上場しててもこんな馬鹿な会社がある!
と分かったこと。
社長室におくったけど、
絶対社長は見てないんだろうなーーーー(いや、見てこれかも)
まだホリ○モンのほうがましなんじゃない?(メール見てるから)
あほらしいので、新郎新婦にはわるいけど、キャンセルすることにしました。
一応、出席者の中で直接の知り合いとしては、
5本の指に入ると思っています。
たっぷり怒られてください。
で、
早く撤退してください。