外貨預金 | 四国で働く社長の日記

外貨預金

浅井 隆
小泉首相が死んでも本当の事を言わない理由〈上〉

最近、浅井 隆さんの本をよく読んでいます。


理由は、


「この借金大国の日本が今後どうなっていくのか~経済はどの方向に向かっていくのか~」


ということを少しでも理解しておこうと思ったから…


この本は、平和ボケしている方にとっては結構刺激的なことが書いてあるし、少し思想が混ざっていることもあるが、


私としては非常に勉強になった。←意外と読みやすいし…


で、よく出てくるのが、


「資産を一国の貨幣だけで貯蓄している国民は日本人だけ!」みたいなフレーズ!


フムフム…なるほど…


「ニュージーランドドルがいい」


とよく書いてあります。


その他色々外国通貨のことも書いてあったので、


「よし、私も外貨預金だーーー(*^ー^)ノ」


「みんなー今はニュージーランドらしいぞ!!!」


ということで、早速銀行員に来てもらった。


私「外貨預金したい!!!(・△・)b(^-^;(●*///∇//)(^O^)/」


 「おれ、ニュージーランド!」

 「ユーロ」

 「ちょっと本見せて…」

 「…」


銀行員「米ドルしかやってません」




大事なことを忘れてた…


ここは、


四国でした…(/ω\)


香川県は都銀があるから種類多いんだろうなーーーー


こっちはみずほがあるだけ…