エアコン撤去 | 四国で働く社長の日記

エアコン撤去

先日退去されたお客様のエアコン…


3階建ての3階の部屋に設置されていて、まだ購入1年、結構綺麗です。


基本的に設備品は大家さんの許可が無い場合は室内にはおいて帰れません。(o^-')b


今回もそうなのですが、お世話になっていたお客様の都合とまだ新しいので


「まあ、他のマンションの入居者で欲しい人にあげよう!」


と思い承諾しました。


ただ、現地に行ってみると、室外機を屋上においているのですが…


屋上に上がる扉が小さく、室外機が通りません…。(´д`lll)


どうやら、吊り上げて設置した模様…、


おろすには、


レッカーが必要!(半日3万)( ´(ェ)`)


移設の費用も考えたら、買った方がやすいじゃん…


どうりで、


「これまだそんなに経ってないからあんたにあげるわ!( ̄∇ ̄+)キラリ」


というわけだ…


また、やられた…(´_`。)


年配の方なので、おそらく善意で言ってくれたのだとは思いますが(そう思いたい)


今度からはちゃんと調べてから返答しよう…と反省、


とにかく、なんとか降ろす方法を考えます(/ω\)