男女平等???? | 四国で働く社長の日記

男女平等????

最近の土地売買にて思うこと…


60%くらいの確率で、


「夫婦で持分1/2ずつ女の子男の子


という方たち…


増えましたね…


みんなでは無いでしょうが…


不動産の名義なんて、あたりまえのように


「夫婦のもの→夫の名義で夫の収入で返す」


と考えられていたはず…←それがいいとは思わないが…


確かに、


共働きの人が増えたが、別に保証人になってもらうだけで収入合算の融資は受けれる、持分を分


けたりはしない…





先日の売買では、あからさまに、奥様のご両親が、だんなの前で、



「うちもお金を出すばっかりじゃあ困りますから!!!共有にします!!!」プンプン


一同絶句!(´Д`;)なにもこんなところでいわなくても…


確かに、離婚した時に(こんなこと考えて結婚する人の気が知れないが)持分を買ってもらうとかあるのだろうけど…



特に多いのが、


「嫁さんの両親がお金を出してくれるから」という理由


でもその両親は絶対、共有名義なんてして無いと思う。だって、一般の売買の謄本で共有なんてめ


ったに無い。←以前はそんなやり方ほとんど行われていないはず…


思うに


男女平等の問題ではなく、


もっというと、そこは別に男女平等!!といわなくても…別にたいした問題では…人によるのか


な?


私は現場でみていると


単に


日本人のモラルの低下ブタ


それだけしか感じない。男と女、どっちがどうなんてレベルでは無い!


相手を敬うとかいう感情はどこへいったのやら…


そして


先ほどの例で言うと…


何も言い返せないだんな様


ありえない


切腹!!!!!(。-人-。)


※皆様色々な事情があるので…あくまで最近の取引で個人として感じたことですm(__)m