人材の大切さ | 四国で働く社長の日記

人材の大切さ

私の付き合いのある方で、わずか3~5坪ほどのスペースで、軽食(もちろん持ち帰りのみ)販売をされて成功している方がいます。


多店舗展開をされていますが、この広さで1店舗月商700万売るのですから、たいしたものです


が、


あるとき、一番売り上げの良かった店舗が、急に月商が500万を切るようになりました。


新しいメニューを追加したり、食材を変えたりしてみましたが、一向に売り上げは上がりません。


半年もの間、売り上げの減少が続いたそうです。ガーン



それが、




半年後に、売り上げが戻ったそうです。


店長を変えたら1ヶ月で…


何をどうしたかまでは伺いませんでした。


やっぱり「人」なんだな…


ということが分かりましたから…。( ̄~ ̄)。