全く知らなかった本です。

図書館の棚で見つけました👍

こんなにファンの多い、凪らゆうさんなのに

たぶん、誰からも聞いたことがない😅ような?

ちょっとSFチックなお話です。

「1ヶ月後.地球に小惑星が衝突し

地球は滅亡する。😭」

全世界で報じられたそのニュース😱

主人公は、

デブで勉強もできず、いじめられっ子の

友樹、高校2年生17歳。

なんなら、すぐにでも地球は滅亡してもらいたいと思っていたくらい😜

できたら、自分を虐めるやつらの頭の上に

隕石落ちてくれと😝願っていた。

友樹が、小学生の頃からずっと片想いをしている

雪絵ちゃん。

小学生の時、たった一度だけ

雪絵ちゃんと話せたのは、

冬の駅のホームで、雪の降る中、

ひとりで座っている雪絵ちゃんを見つけた時✌️

「東京に行きたい」という雪絵ちゃんに、

ホッカイロを渡して、アポロチョコを分けて食べて

東京へは誰も一緒に行ってはくれないから、

怖いけどひとりで行く!と言うので、

「僕が一緒に東京に行ってあげる!」

と約束した時😍

その夜、僕は、ほぼ寝ないで、東京への行き方を必死で調べ、

高速バスなら、何とか貯めたお小遣いで

行けそうだと何度も計算して、

観光地や店を調べ、会話のネタまで練って、

妄想混じりのシュミレーションを、繰り返し

そして、だけど、、次の日教室で、

「雪絵ちゃん、あのね!東京ね」

と話しかけたら、雪絵ちゃんは、

全く知らん顔で、離れていった💦

たったそれだけの

まるで奇跡のような、あの冬の駅の一場面が、

自分と雪絵ちゃんの間にあったなんて

今になると、まるで夢のようだ。

だけど、地球があと1ヶ月で、消滅する

となった今、

雪絵ちゃんは、友達に、

「私は今夜、東京に行く!」と話していた🤨

そして友樹は、雪絵ちゃんとのあの約束を守るため

雪絵ちゃんについて、東京に行く決意をする。

広島から東京へ。

雪絵ちゃんは、大きな病院の娘だけれど、実は

養女で、10歳下の妹は、やっと生まれた

本当の子供で、名前は真実子🤣という。

実の両親は東京にいるらしい、と。

だから、せめて最後は本当の親の所にいたい、と。

だけど、どこにいるのかは分からない💦

無法地帯のメチャクチャな世界の中を

何とか東京までたどり着いた二人。

もう新幹線も電車も動かない💦

そして、そんな二人を助けるため

東京に向かった

元ヤンキーの、かなりぶっ飛んだ

友樹の母親、静香、と

友樹には死んだことにしているが、

実は友樹の父親の

ヤクザの信二

4人での、東京、大阪、広島までの1ヶ月。

食料を掠奪し、車を強奪し、空き家に忍びこみ、

なんなら人も殺して?

4人で固まりお互いを守って👍

そして最後の日

爆発音が響き、巨大な光が生まれた。

大小の美しい光が落下してくる。

恐怖か、絶望か。もしくは他の何かに支配

されて世界は静まり返った。


明日死ねたら楽なのに、と思っていた。

なのに今になって、

もう少し生きてみても良かった

と思っている。

後悔じゃない、もっと柔らかい眩しい

気持ちだ。

これを希望と呼ぶのはおかしいだろうか?


そしてなんとこの本には、

特別のスピンオフの短編がついているのです😎



 


「イスパハン」

 

もしかすると、この10ページほどの短編で、

世界は救済されるのでは?

と思ったけど、

そうではありませんでした😓

だけど、友樹は、最期の日

「雪絵ちゃん、僕は君が好きです!」

と初めて告白する。

二人でいちごミルクを食べながら🤭

公園のパンダの遊具に座って、

同じ音楽を、イヤホンを分けて聴きながら🥰

イスパハンは、

雪絵の父が真実子がすきだから、

と、お土産に買ってくるマカロンの名前。

だけど、イランの地名でもある。

世界中からいろんなものが集まって、

世界の半分と言われるくらい繁栄していた

昔のイランの都の名前でもある。

「わたしも好きだよ」と答える。

だけど、彼氏になるにはもう少し時間がかかる

もっと時間があって、わたしが本当に大人になった時には.心から「愛してる」と

伝えられたと思う。

でも時間はもうなくて、わたしは拗ねた子供のまま

熟しきらずに終わる。

イスパハンのように、世界が、半分になって、

その半分の世界にもわたしがいればいいな!

あっち側のわたしはちゃんと大人になって

恋をして結婚もしている💒

世界の半分は永遠にあるのだと17歳の

わたしに夢を見させてほしい。

最期の瞬間を超えて、

わたしはふたつの世界の境界に

立ち続けたい。


何だろう?

不思議なお話しでした。

あと1ヶ月で地球は滅びる、

という中で世界はどんどん荒廃していくけど、

だけどこの4人は、なぜか明るく力強く、

最期の時まで、生きていって…。


今日は、万博の開催日に

飛ぶはずだったブルーインパルスが、

飛ぶ日です✌️

明日は頑張って何とか万博会場に行こう!

と予約をとっていますが、

今日は、春の開催日に、ブルーインパルスを

今か今か!と待ち侘びていた

中之島公園に、もう一度行こう!と

思っています。リベンジだ!

暑いだろうな🥵


この間、

NHKのドラマ「照子と瑠衣」を観て、

ふと気がついたのですが、(なんの脈絡もないけど)

私は、仕事の関係で、マニキュアもピアスも

今まで出来なかったけど、

あれ!もうできるんじゃん!

と。

半年もそれに気がつかなかった💦

早速、マニキュアを買って、爪を

ピンクに塗って😝

ピアスの穴を開ける機械も買ったけど、

これは、なかなか決意がつかない💦

怖くて😅

で、偽ピアス、マグネットピアスを

いろんな色たくさん買いました!

だけど、2日で、もうひとつ無くした😭

いつ開けようかな?

全部無くした時にしようかな?

もうあんまり、私も、そんなこと楽しむ時間

残ってないんだけどね😜




そして、これは本当に誰にも内緒の話し。

元夫の電話、ブロックした!😎🤣😛

出てないけど、あれから何度か着信があったので🤪😝