もうどうにもこうにも、どん底に落ちてしまったような気分で、またまた本棚を眺め、いろいろ手にとっては見るけど、なかなか読み進めよう!と
思えるものはなく🤣
もう無理かもしれない😭
もう仕事辞めるしかないかもしれない😭
何だかスーパーにいくことさえ、とんでもなく、
疲れて😓
まあ一応、復帰して仕事はして来た、
あれきりというわけではない
それなら、これでもう、区切りはついた😎
コロナからも回復し、ただ毎日、ゴロゴロして
テレビ見てるだけだから、余計、どんどん
弱気になって😨
やめようか、という方に…。傾いていく💦
食欲もなく、まぁあまり味もしないから、ね
きっとエネルギー不足なんですね。
今日は、ウーバーイーツで、鰻重と、お寿司も
頼んだけど、やっぱり美味しくない😭
思い切って、上握り、娘と2人分頼んだのに😜
鰻重もだめで、これなら、まだ、カロリーメイト
食べてた方がいいやん!ガックリ😰
そんな時読んだ、この本の中の一編
「言わずにおいて」27歳OL長崎聡美
暑い夏、銀行などの外回りから帰り、新しく若い
新人が入る、ということを知る。
そして、「お茶入れてくれ」と言った課長が、
「若いピチピチした女の子の入れてくれたお茶を
飲みたいしな」「長崎くんは、だいぶばあさんに
なっちまったもんな」
「ぬるいな!長崎は猫舌なのか?
夜は、ビールとキャットフードおつまみか?」
いつもなら、笑ってやり過ごす聡美だけれど、
ついに!突然切れてしまった!
湯呑みを床に叩きつけ😱
「ババアだって!奥さんはババアじゃないのかよ!
自慢の娘も、そのうち幸運ならババアになるんだよ!」「若い子とニャンニャンしてろ!ばーか!」
言うだけ言って、それで会社飛び出した!
なんて小気味の良い😜
グジグジグジグジ考えてる私と、
若いとはいえ、なんというスカッとした
終わり方😜
そしてその日、聡美は、とんでもない
自動車事故に遭遇する。聡美の横で
急にフラフラし始めた車は、ガードレールにぶつかり炎上し、乗っていた夫婦ふたりは、焼死してしまう😱その車の運転をしていた男性は、聡美を
見た時、たしかに「見つけた!いた!」と叫び
それからすぐ横で事故は起きたのだった😅
いったいどういうことなのか?
聡美はどうしても気になり、事故の被害者は、
どういう人なのか?唯一の目撃者として、警察に
詳しく聞き出し、そして調べ始める。
被害者は課長とも友達だった!
そしてそして、次々と分かり始める、
驚くほどの真実。
被害者の男性は、最後の最後に、部屋の中に、
聡美への手紙を残していた。
聡美なら、きっと辿り着いてくれる!と
信じて😎
とても軽いミステリー6編
私も聡美のように、一応ちゃんと戦ってから、
辞めよう!
今のままでは、ただ逃げるだけになる!
一度、もう一回、行って、職場に立って、
それからにしよう!
そう決められた一編でした。