「似島臨海少年自然の家、海の日オープンデー (キャンプイベント)」
からの依頼でした。
似島へ向かう船内での船上ライブ船

船内の座席からでしたが、しっかり参加して楽しんでくれていて、とても盛り上がりましたにひひ

今から一泊二日のキャンプ、楽しんで下さい!
ロケッツメンバーは船から見送り戻りましたパー
photo:01


来年こそは抽選に当たり参加出来ますように…と祈るメンバーもいましたキラキラ

byいっしー
竹原市の大乗公民館、ゆりかごさんからの依頼でした。


親子50組100人近くも集まってもらいました!


今回は初コスプレ!


いえ…新しい設定でのステージでした。


その名も「大丸ロケッツ研究所!」


科学遊びあり、手品あり、歌ありのステージを楽しんでもらいました( ´ ▽ ` )ノ


新メンバー⁉
月の水博士と研究員で記念撮影

photo:01



byいっしー
06月24日(日)
コンサート
10:00~11:30
広島市健康科学館

06月30日(土)
コンサート
10:00~11:30
山県郡北広島町 千代田中央公民館

07月07日(土)
コンサート
10:15~11:30
竹原市大乗公民館

07月15日(日)
コンサート
10:00~14:00
似島少年自然の家に向かう船上

09月15日(土)
コンサート
10:00~12:00
祇園法輪幼稚園

12月15日(土)
コンサ~ト
15:00-16:00
いちいちプラザ

2月16日(日)
コンサート
10:00~11:00
坂町平成が浜
3月7日(金)の20:00~22:00にFMはつかいちの番組にロケッツが久々に出演します。
FMはつかいちの夜の番組が3月いっぱいでなくなるそうなので、最後の出演になると思います。
スタジオライブもやります(*^_^*)

メンバーの皆さん出演できる方は橋本までメールください。

今年もロケッツのライブが、始まっています。

今日は府中南公民館での親子ふれあいライブでした。3人というメンバーでどうなることかと思いましたが、子供たちを前にすると時間も忘れて1時間半があっという間に過ぎていました。さすが、ロケッツかな?その後はお昼ごはん、なんと、(握りずし)をとってもらい、おいしくいただきました。お菓子のお土産までも…。

とても楽しく、おいしい素敵なライブでした。

今年もあと少しですねビックリマーク我が園も今日無事、発表会が終わりましたニコニコやったぁニコニコチョキロケッツの今年の陣もこの間無事終わり、良い年が越せそうですね。来年はどんな年にしていきましょう!?みなさんが良い年になることを心より念じています。byひで
初めてのカラオケ演奏ちょっとちぐはぐだったけど、さすがメインボーカル!?終わりよけれすべてよし!!無事乗りきりましたニコニコまた、来年呼んで下さいねガーン

先日の日曜、リーダーのG幼稚園にて、石釜(手作り!)の完成披露&ピザパーティーがありました。


本格的に焼く姿は、ピザ職人のようでした!


パンダのブログ

かまどの中に入れると、1~2分で焼き上がるのには驚きでした。


家族総勢20人近くが、食べる食べる・・・


パンダのブログ


食べたら遊ぶ遊ぶ・・・


楽しい、おいしいお休みでした。


リーダー、ご馳走様でした!


byいっしー


今後のライブスケジュール! 10/16(日)10:00子育てフェスタひかり支援センター
11/13(日)13:45
広島女学院大学
11/19(土)16:30ジョイントコンサート
広島西区民文化センタースタジオ
11/23(水)10:30子育て応援フェスタ
安佐南区広島経済大学興道館
船上でのコンサート!

揺れる船内の狭い絨毯スペースにステージを組み、座席に座ったファミリー相手に楽しんでもらえました。

新曲、『だんごむし』と『一人じゃない』ロケッツの新定番になりそうですロケット

コンサートを楽しんでもらったファミリーは、これから一泊、自然の家でさらに楽しい時間を過ごすようです。

メンバーの一人も、一緒に下船して行きました!
一緒に来てくれた息子との約束があるようです(^O^)
他のメンバーも帰ったら息子&娘サービスですね!
photo:01



byいっしー。