地元駅がリニューアル | 長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

地元駅がリニューアル

公共交通機関を使っての長湯までのアクセスは、第一のオススメは

「JR大分駅からタクシーを使う」というルートです。


しかし、もし時間的に余裕がありましたら、風光明媚な景色の広がる豊肥線

乗ってこの周辺の景色を楽しんでいただき、最寄りの駅の豊後竹田駅で長湯行きのバスに乗り換えられるといいでしょう。


その豊後竹田駅が、大正時代以来、なんと87年ぶりにリニューアル!

長湯温泉・大丸旅館からの季節便り




完成式にお邪魔してきました。

長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
真ん中は父の竹田市長。

市議会議長さんや駅長さんとともにテープカットです。



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
黒を基調とした城下町に合うデザインに生まれ変わりました。

もちろん「荒城の月」のメロディーも健在。


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
また駅の裏手に広がる田能村竹田の南画のような景色も見どころ

画像だと分かりにくいですが、滝も見えるんですよ



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
多くの見物客でにぎわう中・・・



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
地元の保育園児がお神楽でお祝いに花を添えます。



そろそろ暖かくなってくるはず・・・

春の陽気の中、電車に揺られてぶらり旅・・・憧れますね