聖域 | 長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

聖域


住職が大丸旅館にやってきました。



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

その名も温浄寺の住職です。



実は連日の雨で、当館の源泉 に真水が侵入し、メンテナンスが必要になりました。


作業自体は簡単なものです。

しかし当館の聖域ともいえる源泉に手を付けるわけですから、その度に温泉住職にお祓いをお願いしているのです。

その模様を初公開します。



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
神棚を前にお祓い開始です



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

何か読んでいます


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
大丸旅館の源泉うんぬん~と書いているようです。



長湯温泉・大丸旅館からの季節便り
左は、このたび源泉のメンテナンスにあたるスタッフ。

しゃかきを奉ります。


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り


長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

塩とお神酒をまき、神事は終了です。



たかが温泉のメンテナンスに、と思われるかもしれません。実際、ここまでしている旅館さんは他には少ないでしょう。


しかし、温泉は天から与えられた貴重な貴重な財産です。その感謝の気持ちと畏怖を忘れないために、そして、お客様に常に最高の状態の温泉を提供したいその気持ちを確認するためにも必要な事であると当館は考えています。