日本の小宿10選
突然ですが、この度、とても栄えある賞をいただきました。
「日本の小宿10選」に選ばれたのです。
この賞は、旅行新聞さんが主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」という、業界でも最も認知度があり歴史もあるコンテストに、今年から新設された賞です。
本選の100選に選考されるためには、年間に何万何十万人ものお客様や代理店とのお付き合いがないと票を集めることが難しいわけなのですが、それだと小規模で経営している宿はいかにお薦めしたくても漏れてしまっていたようです。
そこで、10~20室程度の小規模の旅館からも全国で10施設だけ特別に選抜しようということで設けられたのがこの「日本の小宿10選」なのです。
授賞式ならびに祝賀パーティーが1月21日、東京の京王プラザホテルで行われましたので行ってまいりました。
来賓も、重鎮の代議士さんから有名人までたくさんの方が。
その中で審査委員を代表して挨拶される野口冬人先生。
改めて考えると、すごい方が当館を贔屓してくれているものです・・・
そして表彰式へ。1位の方が代表して壇上に。
言わずと知れた加賀屋の女将さん。なんと31年!連続して一位だとか・・・
恐れ入ります。
ちなみに、100選では1位の方だけでしたのに小宿10選は10人みんなが壇上で紹介いただいたうえ、直々の表彰をいただきました。わざわざ東京まで出向いた甲斐があったかな。
田舎の小さな旅館の若輩者の私は、最初は気後れしましたが、色んな方が
気兼ねなくお話してくださり、とても良い機会に恵まれました。
10選はおそらく100選とは違い、一度限りの栄誉ですのでもうこの場にお招きいただくことは無いと思いますが、こうやって皆様にご報告できることを大変うれしく思っています。
これを糧に、今後も励んでまいります。