長湯温泉周辺のお薦めスポット5
暑さも落ち着いてきた今日この頃、野外に出かけるのが気持ちの良い季節になってきました。
今回は我が竹田市のシンボル、「岡城址」の紹介をいたします。
岡城の入り口には岡城会館があります。レストランやお土産屋さんです。
頂上付近にあるのが、郷土の誇り滝廉太郎の銅像。朝倉文夫によるものです。
言うまでも無く、名曲「荒城の月」の荒城とはここ岡城址のことです。
簡単な紹介になってしまいましたが、実際に足を運んでみると栄枯盛衰の歴史がしのばれる遺跡がいたるところにみられ、「城址(しろあと)」という独特の雰囲気を感じさせられます。
この素晴らしき遺産、岡城址はただいま市を挙げて世界遺産の登録を目指しています。
今後にご注目下さい。