本日3月1日をもって、夏までにわたって続く「開湯300年祭」がついにスタートいたしました。
その模様を画像にて紹介いたします。
神楽の様子。横で餅つきしてます。
ウマがやって来ました。テレビ局、新聞記者も大勢来て頂きました。
有難うございます。
馬で芹川を往く「リバーホーストレッキング」。見ものでした。
地元の皆さんがウデを振るった料理もたくさん。
こちらはエノハの塩焼き。
あとは猪鍋や、おそばや、地鶏ごはんなどなど・・
次のイベントは、7日土曜日の「夜なべ説法」17時より高林寺にて
8日日曜日に、長湯温泉歌碑めぐり 11時より観光協会出発
です。よろしくお願いいたします。