長湯温泉に雪は降るのか
雪に関してはこの時期よくされる質問です。
長湯温泉は標高が400メートル強あります。当然、九州とはいえ冬はけっこう寒いです。
雪も降ります。
今年はすでに1、2回降りましたが、チラホラ舞った程度です。
真冬と呼べる時期までは、車の走行が困難になるほどの雪が降るのは稀です。
しかし念のため、スタッドレスタイヤは装備しておかれることをおすすめいたします。
天気予報が雪の場合は、チェーンもお持ちになってください。
もし雪が降ってしまった、もしくは振りそうな場合、車の装備と同じくらい気をつけて頂きたいのが
当館までのアクセスです。
長湯までの最短の道は山道を通ることが多く、凍結の心配もあります。
多少遠回りにはなりますが、道路状況が比較的良好な道もご案内できますので、雪の心配が
ある時はお問い合わせ下さい。
ついでに申し上げますと、実は車のナビゲーションシステムは、長湯温泉までの道のりを最短の
ルートでないばかりか、道路状況も良くない道を案内することが多いようです。
温泉といえば冬。長湯温泉も寒くなるにつれ、田舎の温泉街らしい情緒を増して来ました。
道中お気をつけて、是非、お越し下さいませ。