ドイツワイン“フロインシャフト” | 長湯温泉・大丸旅館からの季節便り

ドイツワイン“フロインシャフト”



長かった夏を終え秋になり、例年ならいよいよ紅葉か?と言った時期ですが、一気にそれを通り越し冬になってしまいました。上信越より北では雪が積もっているとか。。。今年の冬は冷え込みそうです。




さて、今日は長湯温泉のあります竹田市直入町の誇るワインを紹介します。


その名も“Freundschaft(フロインシャフト)”。

ドイツの友好都市バートクロチンゲンから送られる“友情”と言う名のワインです。

もともとこのワイン、ドイツのバーデン地方のごく一部でのみ作られている“旅をしないワイン”でした。つまり、その土地でしか楽しむことのできない貴重なものでした。

共通の資源である温泉がもたらした交流が始まった5年後の平成6年から、涙ぐましいストーリーによりここ直入町にのみ“友情”と名を変え旅をするようになり、毎年貴重なワインが数量限定で上陸します。



                 ドイツワイン


バートクロチンゲンには、直入町が同市から寄贈された専用のブドウ畑があるんです。その畑で実ったブドウをここ直入町だけのために仕込んだ口当たりの良い貴重なワインです。

フロインシャフト、、、和食にも非常に合います。ご夕食の時に一度ご賞味下さい。またお土産としてもどうぞ。