☆酵素 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

ハチの再発が分かってからまた検索付けの日々になったわけですが、半月くらい前にリンパ腫で抗がん剤治療もステロイドも使わずにもう2年近く元気で暮らしている猫ちゃんのブログにたどり着きました。

飼い主のモカさんのブログ
クッキーとマークの毎日
http://coomakunyan.blog.fc2.com/


クッキーちゃんがアレルギーがあるため、手作り食を食べさせておられるのもきっとリンパ腫に良いのかと思います。
使われているサプリなどはニンナナンナさんで取り寄せておられます。
アズミラのビタミンCなどのほかに、液体の酵素、タヒボ茶など。

タヒボ茶はかなり高額で出費が続いたわが家では今のところ手が出しにくいためダウン、液体の酵素のほうを購入しました。
アルティジャーノ液体酵素というものです。
(サイトをリニューアルされてパスワードが必要と出て、商品のページに行く方法が分からずリンク無しですみません)
味は甘酸っぱい甘酢あんのような感じで、酸っぱいせいかちょっとむせるような時がありますが…そんなに嫌がらずに飲んでくれています。

(私はまだしていないのですが、ニンナナンナさんではサプリで何が必要などや摂取量なども個別に相談に乗ってくださるということなので使われる際は是非ご相談くださいね)

酵素と言えば、友人が動物病院でたまたま知り合った飼い主さんの猫ちゃんのお話。
20歳で口に腫瘍が出来て食べなくなりフラフラの状態だったのですが、飼い主さんが作っておられる手作り酵素を飲ませたところ2日で良く動けるようになりご飯も食べられるように&腫瘍も小さくなったそうです!

実は昨日にそちらのお宅へお邪魔して、その手作り酵素をおすそ分けしていただきました。
やはりこちらも甘酸っぱく酢のドリンクのようなお味です。
20歳の猫ちゃんは動きはのんびりでしたが、トイレに行ったりお水を飲んだりのんびりと過ごしていました。
そちらにはもう1匹おでこのほうに腫瘍が出来た猫ちゃん(16歳くらい)がいてはるのですが、その子にも酵素を飲ませて腫瘍は大きくならず元気にしています。

今までサプリ類は山ほど(休めのものばかりですが30種類は集めたかと思います)買っていたものの、酵素というのには意識が向いていませんでした。

クッキーちゃんと二十歳の猫ちゃんの元気な様子を見て、ハチにもまだ希望が持てるかもと思うようになりましたにゃー

おでこに腫瘍が出来た猫ちゃんのほうは、病院に週に2回ホメオパシーの先生が来ておられるので、そちらでレメディーをもらっているそうです。
費用も診察料とレメディ-で8000円くらいで、半年ほどもつと言われていたのでハチが長距離移動が出来るようであれば一度診察に連れて行こうと思います。

アルティジャーノは日曜日から、手作り酵素のほうは月曜日から飲ませています。
昨日は久しぶりにマロと引っ付いたり、今日は自分でお水を飲みに行っていました。
少しでも元気になってくれるのを期待してます。

$きじとら☆茶とら+はちわれ