☆最近のハチ | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

2013年9月17日 訂正

αリポ酸は猫に有毒で死亡例も多いので、(ハチはたまたま問題が出なかったですが)猫への投与はしないでください。

また、飼い主用のαリポ酸を誤って食べてしまい中毒で死亡する事故も多いので必ず猫が触れない場所に保管してください。



のらちゃんの捕獲をしたりでバタバタして物凄く更新サボっていましたが、ハチは元気にしています。

1カ月前に6回目の抗癌剤治療(アドリアシン)を受けて、しばらくはやはり食欲落ちていましたが先週くらいから全く通常通りの感じです。


抗癌剤は一ヶ月に一回でも続けたほうが良いのではと先生からは言われていますが・・・ちょうどオンコビンがあと一回分残ってるようなのでそれを使ったらお休みしようかなとも。

自己責任で使っている薬(ジクロロ酢酸ナトリウム)で何とかキープできるんじゃないか?とも思ってしまいます。

一ヶ月に1回でも、月の半分はしんどい状態になってQOLが落ちるので。。


それとクロが先々週から下痢→発熱→一旦おさまってまた発熱→水鼻、と体調崩しまくりで死ぬのでは?と心配していましたが、いまは元気になりましたニコニコ

予定外に治療費が飛んでいきましたけどダウン


ハチの薬・サプリは沢山買っておりますが(LカルニチンとかIP6-Inositolとかアルテスネイトとか)、いまのところは全部はのませるのが大変なので


・ジクロロ酢酸ナトリウム

・セファランチン

・ベンフォチアミン

http://www.iherb.com/product-reviews/Doctor-s-Best-Best-Benfotiamine-150-150-mg-120-Veggie-Caps/42/?p=1&l=ja

・αリポ酸

http://www.iherb.com/MRM-Alpha-Lipoic-Acid-300-mg-60-Veggie-Tabs/4652?l=ja

・セレニウム

http://www.iherb.com/Life-Extension-Super-Selenium-Complex-100-Capsules/4366?l=ja

・ガルシニア

http://www.iherb.com/Source-Naturals-Garcinia-1000-90-Tablets/1047?l=ja


・GTFクロミウム

http://www.iherb.com/Now-Foods-GTF-Chromium-200-mcg-250-Tablets/624?l=ja


の7種類を毎日と(たまに抜けますが・・・)週一くらいでビタミンDを使っています。


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ
アイハーブで買ったピルケースとピルカッター。

39円あせるのケースは大きくてびっくりしましたが透明のカバーが付いていて湿っけにくそうで良いです。

http://www.iherb.com/Special-iHerb-Com-Weekly-Pill-Organizer/22277?l=ja


ピルカッターも他の商品はすぐ壊れるとか錆びるとか書いてあるのがありましたが、この商品は今のところ大丈夫です。多少崩れますがまな板と包丁で錠剤を分割するより全然楽です。

サプリを置くスペースがあまり大きくないので楕円形の大きなものには使えません。

http://www.iherb.com/product-reviews/Vitaminder-Fit-Healthy-Tablet-Splitter-Crusher/5903/?p=1&lang=ja&l=ja